以下、人間語訳 『街中の猫をみんなで見守る』を当たり前にする、ソーシャルブリーディングサービス「nyatching(ニャッチング」を運営する株式会社 nyans(本社:福岡市中央区、代表猫:チェルシー、代表取締役 谷口紗 喜子)は、北海道の猫ちゃんをトレーディングカードにした「ニャンズカード」を使ったキャンペーンを 9 月 22 日より北海道のサツドラで開始いたしました。
■北海道限定「ニャンズカード」とは?
第二弾のニャンドラキャンペーンで使用されるニャンズカードは全12種類。北海道限定のニャンズカードとなっており、その猫ちゃんは全て北海道在住。選ばれた12匹の猫ちゃんのうち半分は、2019年11月に開催した第一弾のキャンペーン特典の「ニャンズカードになれる権利」にご応募いただいた猫ちゃん達です。
また今回は猫の手を借りて北海道を盛り上げるため、ニャンズカードは道内にある10箇所の観光協会とコラボしており、可愛い猫ちゃんが各観光名所や特産物を紹介しているデザインになっています。
サツドラホールディングス株式会社のグループ企業である株式会サッポロドラッグストアー(本社:北海道札幌市北区/代表取締役社長兼CEO 富山 浩樹、以下 サッポロドラッグストアー)が運営するドラッグストア「サツドラ」とニャンズカードのコラボキャンペーン『ニャンドラキャンペーン2』が開始いたしました。キャンペーン期間は9月22日(火)〜11月22日(日)です。※カードがなくなり次第終了です。
カードについているポイントを集めて「ニャンズGET」で応募すると豪華景品が当たります。
キャンペーン詳細はこちら:https://satudora.jp/campaign/2009_nyandora/
■豪華景品について
①3ポイントで応募!nyansオリジナル「うちに猫がいます」ステッカー 600名様
②6ポイントで応募!「またたびマフィアのまたたび」 300名様
③9ポイントで応募!サツドラで猫用品が2021年4月30日までお得に購入できる
「猫割引カード」 30名様
④12ポイントで応募!あなたの猫が「ニャンズカードになれる権利」 12名様
「ニャンズカード」をWEB上でコレクションできるサービス「ニャンズGET」の登録が必要です。
※「ニャンズGET」の登録にはLINEアカウントが必要です
nyansは今後も、『街中の猫をみんなで見守る』を当たり前にし、様々な方法で多くの方に猫を好きになってもらえるよう、猫と人間が共存しやすい社会・猫に優しい世界をつくるため、より一層力を入れてまいります。
■サービス概要
※ 配信会社から提供された企業や団体等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。製品・サービスなどに関するお問い合わせは、発表企業・団体までご連絡ください。
3 件
関連する記事 こんな記事も人気です♪

<新商品>「ナイーブ」ボディソープ「すみっコぐらし」コラボデザイン限定発売~家族の楽しいバスタイムを演出~
クラシエホームプロダクツ株式会社のプレスリリース<情報配信元:PR TIMES>
ドラパト管理者 |
1,535 view

<新商品>北海道の名品、北見ハッカとコラボした『ハッカマスク』2021年4月発売開始
ハッカの爽やかな『香り』と『涼感』でマスク生活を快適に。/砂山靴下株式会社<情報配信元:PR TIMES>
ドラパト管理者 |
599 view

<新商品>【前年比149%】急拡大のウエットティシュー市場 大王製紙「Puana🄬」が北欧デザイン「kippis🄬」と初コラボ!
株式会社 宝島社<情報配信元:PR TIMES>
ドラパト管理者 |
271 view

<新商品>傷あとケア「Atofine(アトファイン)」シリーズ第2弾 「アトファインクリーム」が新登場
ニチバン株式会社<情報配信元:PR TIMES>
ドラパト管理者 |
258 view

<新商品>【エステー】「消臭力」から新たに〈グリーンブーケ〉と〈シチリアレモン〉の香りを新発売
パッケージもより魅力的にリニューアル/エステー株式会社<情報配信元:PR TIMES>
ドラパト管理者 |
205 view
この記事のキーワード キーワードから記事を探す
この記事のキュレーター
この記事へのコメント
コメントはまだありません