2019年9月30日 更新

災害に備えよう! 【1】避難所の過ごし方

地震、台風、火山災害など、多くの自然災害にみまわれる日本。危険性が高い場合、いきなり「避難指示(緊急)」(全員避難)が発令されることもありますから、日頃からの備えが肝心。いざというときに困らないように、「避難」に関する情報を知っておきましょう。

1,199 view お気に入り 0

役割が違う? 2つの避難所

「避難所」には、2つのタイプがあることをご存知ですか?
実は、移動するタイミングの違いで分けられているのです。
指定緊急避難場所」→命を守るために逃げ込む場所

災害が発生し、または、発生するおそれがある場合にその危険から逃れるための避難場所として、洪水や津波など異常な現象の種類ごとに市町村長が指定した、安全性などの一定の基準を満たす施設または場所。
自治体などにより一時避難地、緊急避難施設、広域避難場所などとも呼ばれる。​
指定避難所」→緊急避難後に一時滞在する場所

災害の危険性があり避難した住民などを、災害の危険性がなくなるまで必要な間滞在させる、または、災害により家に戻れなくなった住民などを一時的に滞在させるための施設。
自治体などにより生活避難所、収容避難所、二次避難場所などとも呼ばれる。
 (1891)

緊急時、まっ先に逃げ込むのが「指定緊急避難場所」、災害がある程度落ち着いたあとに移動するのが「指定避難所」です。なお、指定緊急避難場所と指定避難所が同一の場所であることもあります。

まずは自宅や学校・職場周辺の避難所を確認し、さらに、それが「どちらに該当するのか?」を調べておくと安心です。

また、どちらも必ず避難しなければいけないというわけではなく、家が無事だったときは「在宅避難」をすることも可能です。在宅避難でも避難所で支援物資を受け取れるので、足りないものがあれば避難所へ行きましょう!

食中毒に要注意!

避難所では、衛生状態の維持が困難です。そのため、食中毒が発生したり、ノロウイルスなどの感染性胃腸炎が流行したりするかもしれません。

水道が使えるときは、調理や食事の前などに必ず流水と石けんで手を洗いましょう。
 (1784)

断水しているときは、手指用アルコール剤ウェットティッシュが便利。おにぎりなどを握るときは、ラップなどを活用して、直接食材に触れるのを避けましょう。また、食器洗いで水を使わずにすむよう、ボウルやお皿はラップ​を敷いて使用し、できるだけ汚さないようにしましょう。

どうしたらいい? 感染の予防

 (1751)

阪神・淡路大震災では、震災時におこりやすい「避難所肺炎」や高齢者の口腔清掃の不良が引き金となった「誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)」が重症化するケースがありました。
感染症の流行を防ぐためには衛生管理が重要​。ポイントは3つあります。

・ 手洗い
・ うがい
・ マスクの着用
断水時の手洗いについては、さきほどの消毒方法で対処しましょう。
また、うがいができない地域は、避難所スタッフからマスクの着用が強化されます。今のうちに非常用持ちだし袋にマスクを多めに入れておくと安心です。
22 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

カセットコンロの寿命は?

カセットコンロの寿命は?

卓上でも屋外でも、あんなシーンでもこんなシーンでも調理ができる、お手軽・便利なカセットコンロ。その寿命は、約10年! ライフラインが止まってしまっても温かいものを用意できる安心装備として、東日本大震災をきっかけに購入した人も多いのでは? 私もその一人です。2021年、震災から丸10年となる今年は、カセットコンロの買い換えもお忘れなく!
ニューロンJ | 693 view
<ニュース>「おうちでストック 備えて安心!キャンペーン」を実施

<ニュース>「おうちでストック 備えて安心!キャンペーン」を実施

食品などの備蓄による災害対策(ローリングストック)を啓発/スギホールディングス株式会社のプレスリリース <情報配信元:PR TIMES>
感染症流行時に被災したらどうすればいい?【うつされるのはイヤ!】

感染症流行時に被災したらどうすればいい?【うつされるのはイヤ!】

外出を自粛し、3密を避けることが、新型コロナウイルスなどの感染症拡大を防止することにつながる――。では、感染症流行時に地震や豪雨などの被害にあった場合、3密が危惧される避難所に行っていいのでしょうか。
ヱスヰ | 227 view
続く台風シーズン! 防災用品、そんな装備で大丈夫か?

続く台風シーズン! 防災用品、そんな装備で大丈夫か?

8月に次いで9月も台風の発生数が多いことをご存知でしょうか。“備えあれば憂いなし”! ここいらで防災意識をグッと高めてもらうために、マストな防災用品などをご紹介します。
ニチジョウ | 1,053 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

みかん みかん

この記事へのコメント

コメントはまだありません

コメントを書く