2019年8月22日 更新

あえて言おう、最強の夏バテ対策は「お風呂」であると!

連日の熱帯夜。暑さで眠れず、食欲も落ち、やる気もわかずに、なんだかグッタリ……。そんな、絵に描いたような夏バテで苦しんでいませんか? 世の中には「夏バテに良い食べ物~」とか、「運動で夏バテ~」とか、「ツボ押しで~」といった「夏バテ対策」的な情報がいっぱい。ですが、言わせてください。夏バテ中の人にもっともおすすめなのは、お風呂なんです(キッパリ)!

3,547 view お気に入り 1

夏バテに効果的な入浴法はコレ!

 (1468)

夏バテの人におすすめの入浴手順は以下の通りです。
(1)お風呂の前にお水を1杯
入浴中は想像以上に汗をかくもの。脱水症状にならないよう、お水をコップ一杯飲んでから入りましょう。なおアルコールは水分補給にならないうえ、飲酒後の入浴は酔いがまわりやすく、たいへん危険です。ダメ、絶対!
(2)ぬるめのお湯にゆっくりと
熱いお風呂に浸かると、体をリラックスさせる副交感神経ではなく、緊張・興奮させる交感神経が活発になり、かえって目が冴えてしまいます。38℃前後のぬるめのお湯に、20~30分くらいゆったり浸かって温まりましょう。
(3)就寝の1~2時間前に
お風呂上がりは体がほてっているので、すぐに眠れません。でも、入浴後、時間が経ち過ぎて深部体温が下がりきってしまうと、目が冴えてしまいます。そこで、就寝時間の1~2時間前にお風呂に入るのがおすすめです。

夏のお風呂サポートグッズ

最後に、ドラッグストアにある、夏の入浴をサポートするアイテムをご紹介します。

【機能性入浴剤】
お風呂の健康効果をさらにアップさせるのが入浴剤。とくに炭酸ガス系入浴剤は血行促進効果が高く、疲れを癒やしてくれます。泡の数が通常の10倍という花王「バブ メディキュア」や、濃厚炭酸ガス+温泉ミネラルパワーのバスクリン「きき湯 ファインヒート」といった、機能性の高い薬用入浴剤がおすすめです。入浴後の汗が引かない人は、クール系の入浴剤やボディウォーターを!


【こすらないお風呂用洗剤】
1日が終わってグッタリしているのに、お風呂をゴシゴシ掃除するのは大変。そこでおすすめなのが、ライオン「ルックプラス バスタブクレンジング」。一回のレバー操作で、ミスト状の洗剤を広範囲に噴射できるのがポイント。浴槽全体にまんべんなくかけてシャワーで流すだけで、汚れがキレイに落とせます。


【浴室のカビ予防】
黒カビのないキレイな浴室を保つために便利なのが、ライオン「ルックプラス おふろの防カビくん煙剤」や、アース製薬「らくハピ お風呂の防カビ剤カチッとおすだけ」などの防カビ剤。浴室の換気扇を止めてセットし、しばらく放置するだけ、と使い方は簡単。2カ月に1回の定期使用で防カビ効果が持続します。


なお、生えてしまった黒カビへの対処法は以下の記事をご参考に……。
24 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

その眠気、放っておくと夏バテの原因に!

その眠気、放っておくと夏バテの原因に!

日が沈んでも、ムシムシする夏の夜。ベッドに入ってもなかなか寝付けない、夜中に何度も目が覚めるなど、寝苦しい日が続いていませんか? ゆっくり眠れないと、“朝起きても体がだるい”“仕事中に眠気が襲ってくる”など、疲れが抜けずにどんどんたまってしまいます。寝苦しい夜におすすめの快眠術で、その“疲れ”とおさらばしましょう。
まみや | 478 view
梅雨前にお風呂のカビをスッキリ退治してみた!【ヤッたるマン 「カビキラー」の巻】

梅雨前にお風呂のカビをスッキリ退治してみた!【ヤッたるマン 「カビキラー」の巻】

ジメジメとイヤな季節になりました! こんな時季だから、いつにも増してジメジメのお風呂は、放っておくとカビだらけになってしまいそう。カビ退治といえば「カビキラー」! ということで、今回は、「カビキラー」を使ってお風呂のカビをやっつけたいと思います。
シャーク森口 | 3,837 view
水虫薬 【医薬品】

水虫薬 【医薬品】

ドラッグストアの売り場といえばさまざまなカテゴリーの医薬品コーナー。そうした医薬品につながる、病気と薬の仕組みについて、シンプルに解説していきます。ここでは、「感染症」に関連した情報をまとめました。
さばネコ | 312 view
水虫 【感染症】

水虫 【感染症】

ドラッグストアの売り場といえばさまざまなカテゴリーの医薬品コーナー。そうした医薬品につながる、病気と薬の仕組みについて、シンプルに解説していきます。ここでは、「感染症」に関連した情報をまとめました。
さばネコ | 332 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

おれのいです おれのいです

この記事へのコメント

コメントはまだありません

コメントを書く